ホテルシーサーイン那覇・施設サービス案内

フロント

フロントは当館2階にございます。

facilities_img_00819-2022

  • 貸出枕のご用意は2Fロビー内にございます。
  • 宅急便(ヤマト宅急便*佐川急便 *島運送 )
  • クリーニング(AM9:00迄の受付で当日仕上がりです)休業中
  • コピー(1枚20円) FAX(1枚50円)

チェックイン・チェックアウト

time_1

◆ アーリーチェックイン 12:00~    /   レイトチェックアウト 12:00
アーリーチェックイン または レイトチェックアウトをご希望される場合は、事前に直接ホテルへお電話またはメールにてご連絡くださいませ。(ご予約状況によってはお受けすることが難しい場合もございます。予めご了承くださいませ。)
※ チェックインご予定時間前にご到着される際は、お荷物のお預りでご案内させて頂くことがございます。
■ 最終チェックインは24時です。門限はございません。
最終チェックイン以降のお時間でチェックインをご希望される場合は、直接お電話にてご連絡くださいませ。ホテルへの入館方法をご説明させていただきます。

深夜24時以降に出入りするお客様へ

深夜24時以降すべての自動ドアにロックがかかります。
ご滞在中、24時以降に出入りが可能になるのは、表階段の踊り場正面にある夜間通用口のみです。入館の際には、ルームキーをドアノブ上部のセンサー部分にタッチしていただくとロックが解錠され 入館が可能となります。

超過チェックアウト料金のご案内

time_2

宿泊料金は[ 客室案内 ]からご確認いただけます。 超過料金は通常料金のご宿泊料金でのご案内となります。
※超過チェックアウトご希望の際は、フロントにてご確認お願い致します。ご予約状況によりお受けできないことがございます。

シーサーコレクション

シーサーの置物・ホテル シーサーイン那覇フロント 当館では、2Fロビー内、エレベータ付近にシーサーのやちむん(焼き物)を多数飾っております。お越しの際は間近でご鑑賞いただけます♪

コインランドリー

コインランドリー・ホテル シーサーイン那覇 4Fにコインランドリーを設置しています。
洗濯機 32分200円/1回
乾燥機 30分100円/1回
洗 剤  1箱 50円

会議室のご利用について

会議室・ホテルシーサーイン那覇会議室ご利用の詳細はホテルまで直接お問合せくださいませ。
(※ご利用人数等によってご案内方法が異なります)
ご予約は、3日前までにお願い致しております。
  • Rose Room
    広さ:26.73㎡ 収容人数:1〜8名
    料金(3時間):15,750円(延長1時間4,200円)
  • 会場設備
    ビデオ・テレビ(21インチ):5,250円
    ホワイトボード:2,100円
    テーブルクロス(1枚):525円
    スクリーン:無料

 

レストラン蘭

レストラン蘭・ホテルシーサーイン那覇内
  • メニューはこちら
  • 営業時間
    ランチ   11:30~14:30
    ディナー  17:00~22:00
  • お問い合わせ
    那覇市牧志1-3-59(ホテル内2F)
    TEL/FAX  098-868-6455
    ※定休日 : 不定休

沖縄長寿朝食

沖縄長寿朝食(和食)・レストラン蘭(ホテルシーサーイン内)ごはん、お味噌汁、お魚といった定番の和食に沖縄の食材を取り入れた自慢の和食です。1,000円

洋食

洋食・レストラン蘭(ホテル シーサーイン那覇内)トースト、スープ、サラダや卵料理など「洋食派」の方にはうれしいメニューです。900円

※新型コロナウイルス対策の為、朝食のご提供は一時休止致しております。

 

お土産品店 シーサー館

お土産品店「シーサー館」・ホテルシーサーイン那覇1階
  • 営業時間/電話番号
    9:00~22:00 / TEL:098-863-1143
  • 取扱商品
    泡盛・琉球ガラス/陶器製品・べっ甲細工・お菓子・おもしろグッズ・沖縄のシンボル、シーサーグッズ 他
  • ホームページ
    http://www.shisar-nkd.co.jp/

広い店内にくつろぎのスペース。素敵な旅のお土産をごゆっくりとお選び頂けます。

避難時の誘導について

ホテル シーサーイン那覇、避難時誘導図万が一避難が必要な場合は、以下の指示に従って下さい。

・この建物の構成と周囲の状況をよくご覧下さい。

・このドアは自動ロックですが、シリンダーの音が聞こえるまで確実に締めて下さい。

・またご在室の際は必ずサムターン(内鍵)をおかけ下さい。

・火災等緊急事故をお知らせする非常ベルが鳴ったときは、係員の誘導に従って避難して下さい。

・地震、火災の時はエレベータをご利用なさらないで下さい。

・ご自分が火元にならないよう、特にお酒を飲んだ後の寝タバコは絶対におやめ下さい。

・貴重品、特に多額の現金は必ずフロント会計の貸金庫にお預け下さい。

・客室内における盗難には当ホテルは一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。

・その他不明の点がございましたら、係員におたずねください。

※画像は305号室の避難経路図です。ご宿泊の際は、各部屋の避難経路図をご確認下さい。

otoiawase online

予約・空室検索会員登録不要

チェックイン

チェックアウト

ご宿泊人数 部屋数
予約確認・変更・キャンセル